スポンサーサイト
--/--/--/--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
2011/11/26/12:44
くろまるさん、ミーたん、雪ぽん姐さん今日は(^_^)
嫌がらせ説に一票入れます。(^O^)
孤高の雪ぽん姐さんがおもちゃをママと呼ぶ訳がありません。
それは雪ぽん姐さんも女の子だからお気に入りのおもちゃはバッグと同じ感覚で持ち歩くのです。(^∇^)
昨日から夫婦でデジタル一眼レフカメラ教室に行き始めました。
最初に言われたのが、P、A、S、Mモード以外使用禁止でした。えええAUTOモードはと思ったのですががAUTOモード使うと上達しないと言うことでした。(^_^;)
でも、ミーたんをくっきり撮影する方法、雪ぽん姐さんの白色を背景と区別して撮影する方法とかもう教えて貰いました。\(^o^)/
2011年|11月|26日|13:25 |from totoro| URL 【編集】
Totoroさん、コメントどうも有り難うございます~
孤高の雪ぽん・・・。
思わず笑ってしまいました。
そう聞くと何だかカッコイイですねえ。
ナルホド~、お気に入りのバッグと同じ感覚で持ち歩く。
妙に納得です。
そうですね、嫌がらせに間違いないでしょうね。
あの性格ですから、オモチャがママに見えるような子じゃないか。
Totoroさんの方が私よりよっぽど雪ぽんを理解してくれているようですね!
雪ぽんに代わってお礼を申します。
それにしてもカメラ教室!!
AUTOモードしか使った事がない私は、びびび、びっくり!
だって他のモードを使うと変に暗くなったりブレたりして
「???」状態ですものー。結局AUTOに戻してしまうんですよね^^;
いや~、初日から洗礼って感じですね。
でも早速、プロっぽい手ほどきを習っているご様子で、うーん、羨ましい・・・
うちの近所にもそういうの、ないかしら(しかも優しい先生希望)
Totoroさん、良い道具も揃っているのですから
写真がいよいよ本格的な趣味になる予感ですね!
2011年|11月|26日|18:38 |from くろまる| URL
ママぐるみだと事情は複雑ですね.
一度,三者面談でじっくり話し合われてはいかがでしょうか.
うちの寅さんも,自分は寝ているのに私がPCに向かっていると起き出してヒザ上に上がろうとします.
寒くなってきたのでフトンをかけてスヤスヤ中を抜け出しても,知らない間に起き出して重さ5kgの寅さんがヒザに上がってきます.
ただ一緒に居たい,というより,何か話しをしたがっているような時もあって,なかなか無下にはできませんね...
2011年|11月|26日|23:02 |from トラの父| URL
トラちゃんのお父さん、コメントどうも有り難うござます~
本当に、ママぐるみで私に嫌がらせ(?)をするのは止めて欲しいです(--#)
でも、確かに無下にできないものもあるんですよねえ。
その行動の裏のメッセージを読もうとしてしまうと言うか。。。
確かにトラちゃんは、いつも、いつでもお父さんのお膝にいますよね^^;
これでは動けなくて大変だろうと思います。
我が家のミーたんも膝上は好きですが
トラちゃんの頻度にはかないませんねえ。
トラちゃん、時として厳しい顔つきをしているので
何かシリアスなメッセージをお父さんに伝えに・・・とも思いますが
お膝の上に乗った瞬間に、安心してグースカ・・・だとすると
メッセージの内容を聞くのは難しそうですね!
2011年|11月|27日|00:30 |from くろまる| URL
そのオモチャ、むぎのしっぽに見えました(笑)
雪ぽんのママは茶白でシマシマのしっぽだったのかしら?
階段で生け花状態、なんて器用な~!しかもどや顔?(笑)
あえてくろまるさんがいない(離れた)とこでやるってのが
知能犯というか、雪ぽんらしい・・・
でもホント、起きてるときにしてくれないかな~、、って思うけど
あえてやることに何か意味があるんでしょうね。
雪ぽんを人間にしたら、何かすごく哲学的なことを
語り出しそうな気がします。
2011年|11月|27日|02:42 |from ひだまり| URL 【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011年|11月|27日|11:35 |from -|
ひだまりさん、コメントどうも有り難うございます~
我が家でも、きっと雪ぽんのママは
茶白のシマシマの子だったんだね!
って盛り上がっているんですよ!
まあ、勝手な想像ですけどね~^^;
むぎちゃんみたいに可愛い子だったらいいんだけどなあ~
オモチャを持って大鳴きする姿は
子供みたいで、何を訴えたいのかわからなくて
困るけど可愛い行動です。
この困った行動、よーーく日曜の夜に取るんですよね。
おかげで月曜はたいてい寝不足です・・・(--;)
2011年|11月|27日|23:37 |from くろまる| URL
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011年|11月|28日|10:12 |from -|
不思議!
ママが大好きにゃのね。
遊ぶだけじゃないっていうのが不思議。
確かに『ママ』のようだわ。
子供のようでもあるし・・・
理由を雪ぽんに聞いてみたい!
なくのは「ちょっと来て見て」なのかしら?
う~ん不思議・・・
2011年|11月|30日|15:30 |from もものまま| URL 【編集】
もものままさん、コメントどうも有り難うございます~
オモチャが白と茶のシマシマなので
ひょっとしてこんな柄のシッポのママだったのでは?!
なんて、勝手に考えて盛り上がってます。
まあ、単にお気に入りのオモチャってトコだと思うんですけどね。。。
いちごちゃんのお友達、白黒のぬいぐるみ猫ちゃんみたいな存在でしょうかね?
あの子は大きいので持ち運びはチト辛いかもしれませんが・・・^^;
ママをくわえて鳴くのは面白いんだけど
飼い主の都合を考えたシチュエーションでやって欲しいです!
2011年|12月|02日|01:32 |from くろまる| URL
http://nekotekiintoyou.blog114.fc2.com/tb.php/719-7a4485bf